オデッセイの鈑金塗装 オデッセイの鈑金塗装を行います。 修理箇所は、左側のスライドドア、リヤフェンダー、リヤバンパーにかけて広範囲の傷と、 フロントバンパー右下の傷修理塗装です。 作業前 傷の修理をしたところです。 丁寧にマスキングをし、これから塗装するところです。 完成です。 交換部品は使わず、… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月16日 続きを読むread more
オデッセイの修理塗装 大切なお車をぶつけてしまった、擦ってしまった、などお困りの方。お気軽に大阪の守口塗装までお問い合わせください! オデッセイのリヤバンパーの傷修理塗装と、フードパネルの飛び石傷修理塗装を行います。 作業前 リヤバンパー左角に傷があります。 リヤバンパーを外して作業します。 傷を研ぎ下ろし、塗装の下処理を行… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月19日 続きを読むread more
オデッセイのテールランプスモーク塗装 オデッセイのテールランプをスモーク塗装します。 完成写真 作業前 右テールランプ 作業前 左テールランプ 作業後 右テールランプ 作業後 左テールランプ ブラックC薄い目より少し濃い目 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月13日 続きを読むread more
オデッセイのヘッドランプスモーク塗装 オデッセイのヘッドランプをスモーク塗装します。 完成写真 作業前 右ヘッドランプ 作業前 左ヘッドランプ 作業後 右ヘッドランプ 作業後 左ヘッドランプ ブラックC薄い目 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月12日 続きを読むread more
アウターハンドルのブラッククローム調塗装 オデッセイのメッキアウターハンドルをブラッククローム調に塗装します。 塗装後 塗装前 塗装後 1枚目と3枚目はどちらも同じ濃さの塗装後ですが、光の入り方で写真ではだいぶ違う濃さに見えます。 色の濃さは当店にあるサンプルを参考にしてください。 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月30日 続きを読むread more
オデッセイのテールランプスモーク塗装 オデッセイのテールランプをスモークします。 完成写真 作業前 今回は車体から取り外して作業させていただきました。 塗装後 完成写真 ブラックC薄い目 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 定休日 水曜日・日曜日・… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月28日 続きを読むread more
オデッセイのツメ折り加工 オデッセイのリヤフェンダーをツメ折り加工します。 加工後 加工部をよく温めてから加工します。 リヤバンパーの取り付け部の内側です。 ギリギリまで削りこんでいます。 ツメオリ加工後 内側のカバーをつけたところです。 かなり内側に垂れているように見えますね。 カバー加工後 キレイ… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月10日 続きを読むread more
オデッセイの板金塗装 オデッセイの板金塗装を行います。 作業前 フロントフェンダーの板金作業中です。 塗装前 塗装後 バンパーも塗り上がりました。 完成です。 ヘッドライトの傷も修理でキレイに直りました。 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL … トラックバック:0 コメント:0 2015年05月22日 続きを読むread more
オデッセイのエアロパーツ塗装取付 オデッセイにエアロパーツの塗装取付を行います。 完成写真 作業前 これから取付させていただくパーツです。 下処理中 塗装が終わりました。 リヤゲートスポイラー リヤスポイラー取付後 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 0… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月08日 続きを読むread more
オデッセイのツメ折り加工 オデッセイのリヤフェンダーをツメ折り加工します。 完成写真 作業前 塗装の割れもなくひずみも最小限で仕上がりました! 今回はライナー張り上げ加工とバンパー取付部のカット加工もさせていただきました。 作業依頼の場合は必ずリンク先↓の注意事項をよく読んでいただき、同意の上、作業依頼を行ってください。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年10月31日 続きを読むread more
オデッセイのエアロバンパー修理 ギャルソンのフロントエアロバンパーの割れ修理を行います。 FRP製バンパーが複数個所割れています。 ガラスファイバー繊維を張り合わせながら亀裂を修復していきます。 割れている箇所がたくさんあるので複数回に分けて張り合わせます。 裏側で全体の形状と強度の復元を行います。 裏側が終わったら次… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月22日 続きを読むread more
オデッセイ RB1 のツメ折り加工 オデッセイのリヤフェンダーをツメ折り加工します。 完成写真 加工前 加工中 いい感じに仕上がりました。 今回の作業メニュー リヤフェンダーのツメ折り加工 リヤフェンダーライナー張り上げ加工 リヤバンパー取付部カット加工 作業依頼の場合は必ずリンク先↓の注意事項をよく読んでいただき、同… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月20日 続きを読むread more
オデッセイ(RB1)のつめ折り加工 オデッセイのリヤフェンダーをつめ折り加工します。 完成写真 作業前 タイヤハウス内側の突起物に干渉しタイヤが切れています。 タイヤとホイルが干渉しているところ。 ホイルが干渉しているところはもう少しホイルを出す予定なので干渉しなくなる予定です。 念のため飛び出しているボルトは削っておきます。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年07月01日 続きを読むread more
オデッセイの爪折り加工 オデッセイのリヤフェンダーをツライチにするためにワイドタイヤを装着しリヤフェンダーのツメ折り加工を行います。 加工後 加工前 加工内容はフェンダーアーチ部はベンディングツールでツメを折っていきます。 フェンダーライナー部も干渉しそうな部分を外してからカットします。 一度かり合わせを行って干渉状態を確… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月06日 続きを読むread more