アコードワゴンにカーナビを取り付けました 元々カーナビが付いていましたがデーターも古く動きが悪かったのでポータブルナビを置いて使っていました。 作業前 元のカーナビの配線を取り除くのが結構大変でした。 Panasonic CN-RS01D バックカメラの配線も結構手間がかかります。 ハンズフリーの電話が使えたり、ブルーツゥースでオーディオが… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月23日 続きを読むread more
ポルテのテレビを走行中に見れるようにします。 純正のカーナビは走行中にテレビが見れません。 カーナビを取り外し、加工する配線を抜きます。 写真の左側から 赤白 バックセンサー アキ 紫白 車速センサー 桃白 アキ? 黒白 パーキングセンサー らしいです。 右端のパーキングセンサーを切断します。 右から2番目のアキにピンを追加します。 追加したピ… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月13日 続きを読むread more