アウターハンドルの塗装 アウターハンドルの塗装を行います。 塗装後 アウターハンドルを違う色に塗装しました。 塗装前 完成写真 トラックバック:0 コメント:0 2018年02月02日 続きを読むread more
C-HRのルーフ塗装 C-HRのルーフをブラックに塗装します。 完成写真 作業前 ミラーカバーとゲートスポイラーは外して塗ります。 ミラーカバー・スポイラー塗装後 ルーフ塗装後 塗装後 完成写真 完成写真 完成写真 どんな色でも塗装できます。 お気軽にご相談ください… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月17日 続きを読むread more
ジムニーのライン入れ ジムニーの側面にラインを入れて見ました。 完成写真 作業前 さて、どんな感じにラインを入れようかな? 塗り分けの位置確認を行っています。 だいぶ変わりますね! 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 定休日 水曜日・祝祭日 … トラックバック:0 コメント:0 2017年10月11日 続きを読むread more
ホイルのセンターキャップの塗装 レクサスRXのホイルのセンターキャップを塗装します。 完成写真 作業前 塗装前 塗装後 キレイに塗れてますね。 エンブレムを組み付けて完成です。 トラックバック:0 コメント:0 2017年10月01日 続きを読むread more
フィットのドアミラーの塗装 フィットのドアミラーを塗装します。 塗装後 塗装前 塗装前 塗装後 完成写真 その車種にない色でも自由に選べます。 NH-821 トラックバック:0 コメント:0 2017年09月25日 続きを読むread more
アクセラのバンパー塗り分け塗装 アクセラのリヤバンパーを塗り分けしちゃいます。 完成写真 作業前 リヤバンパーを外したところ きれいに塗りあがりました。 完成です! 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 守口塗装の案内地図 守口… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月08日 続きを読むread more
スカイラインのキャリパー塗装 スカイラインのキャリパーに塗装を行います。 完成写真 作業前 これから作業を行います。 キャリパーロゴ入れ面の平滑化加工を行います。 研磨作業が終わりました。 ロゴ入れ面にサフェーサー塗装を行います。 色が入りました。 ロゴを入れてからクリヤー塗装を行います。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年04月28日 続きを読むread more
バンパーのスムージング加工 ロードスターのフロントエンブレムとナンバープレート取り付け部の穴をスムージングします。 作業前 傷修理と合わせて加工を行なっています。 塗装が終わりました。 完成です。 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 守口塗装の案… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月02日 続きを読むread more
インプレッサのエアロバンパー塗装取付 インプレッサに外品のエアロバンパーを取付ます。 完成写真 これから取付けるパーツです。 ばりなどを取り除き傷やへこみ巣穴などはパテで埋めます。 塗装完了 完成です。 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 守口塗… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月25日 続きを読むread more
ミラーの色を変えてみました。 ボディー色のドアミラーをちょっとおしゃれに! 完成写真 塗装前 だいぶイメージが変わりましたね! トラックバック:0 コメント:0 2013年05月24日 続きを読むread more
ドアミラーウンンカーの塗装取付 後付けのドアミラーウィンカーの取付を行います。 塗装前 純正のドアミラーを分解します。 ウィンカーの配線を純正のドアミラーに通します。 塗装の終わったミラーカバーを組み付けます。 ミラーもはめて組み付け完了。 ボディーに組み付けて完成です。 元々ドアミラーウィンカーでない車… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月21日 続きを読むread more
BMW 旧車の加工 フロントスポイラーの取付を行います。 作業前 このスポイラーを取り付けします。 塗装の前に仮合わせと加工をしっかりと行います。 加工が終わってから塗装です。 完成! 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 … トラックバック:0 コメント:0 2013年02月16日 続きを読むread more
カスタムペイント ヘルメットを塗装しました。 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 守口塗装の案内地図 守口塗装のカスタムサイトエアロパーツ大阪 トラックバック:0 コメント:0 2013年02月03日 続きを読むread more
エスティマ エアロバンパー取付 エスティマにギャルソンのエアロバンパーを取付します。 取付後 仮合わせ中 塗装前 塗装後 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 守口塗装の案内地図 守口塗装のオフィシャルサイト トラックバック:0 コメント:0 2012年09月04日 続きを読むread more
スカイラインのエアロパーツ スカイラインにエアロバンパーを取付けます。 完成写真 仮合わせ中 新品の時から白でサフェーサーも白っぽい色なので、写真では作業状態がよくわかりません。 まだ塗装前の状態です。 フロントスポイラーは付いていたものを修理させていただきました。 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月25日 続きを読むread more
ソアラのエアロバンパー取り付け ソアラにブローデザインのエアロバンパーを塗装取付します。 塗装後 完成! 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 守口塗装の案内地図 守口塗装のオフィシャルサイト トラックバック:0 コメント:0 2012年06月20日 続きを読むread more
セドリックの塗装 ブラック塗装部をボディー色に塗り替えます。 塗装前 ステップ部分 塗装前 リヤバンパー部 塗装中 ステップ部 塗装中 リヤバンパー部 完成 ステップ部 フロントバンパーは塗装部に傷があったので、外して1本塗りしました。 トランクパネルも板金塗装させていただいております。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年06月14日 続きを読むread more
テールレンズのキャンディ塗装 純正のテールレンズにキャンディ塗装を施します。 塗装前 ハイマウントストップランプにもキャンディペイントをします。 完成! 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 守口塗装の案内地図 守口塗装のカスタムサイトエアロパーツ大… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月13日 続きを読むread more
エルグランド(NE51)エアロパーツの塗装取付 ジアラのスポイラーなどをエルグランドに取付けます。 完成写真 仮合わせ中 サイドスポイラー 塗装後 フロントスポイラー 塗装後 アイライン 塗装後 フードスポイラー 塗装後 組み付け中 サイドスポイラーの塗装取付完成写真 完成です! 守口塗装有限… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月28日 続きを読むread more
エアロパーツのダクト加工Ⅱ 今度はリヤバンパーのダクト加工を行います。 完成写真 加工前 ダクト用の穴あけを行ってから元のマフラーの位置を埋めます。 だいぶ形になってきました。 ダクト部分の返しを作る部品を作ります。 パーツをバンパーに貼り合せて行きます。 サイド部分にもダクトを設けます。 細… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月27日 続きを読むread more
エアロパーツのダクト加工 エルグランドのFRP製エアロバンパーにダクト加工を行います。 完成写真 フロントエアロバンパー 加工前 まずはセンター部分のバンパーグリルを大口径に作り直します。 表側から見た製作途中の写真 フロントバンパーの左右にダクトを作ります。 塗装前 完成です! 守口塗装有… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月26日 続きを読むread more
M's SPEED のスポイラー塗装取付 RK5 ステップワゴンにスポイラーを取り付けます。 完成写真 塗装前 塗装後 塗装後 アップ写真 M'sSPEED RK5,6 SPADA 塗装済みパーツと未塗装パーツの違い 未塗装を選んでいただき守口塗装で塗装を行った場合 ①塗装前に仮合わせが出来る ②色を現車合わせで調色… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月07日 続きを読むread more
プリウスのシフトレバーを光らせます シフトレバーにLEDをインストールします。 施工後 施工前 シフトレバー付近のインパネを取り外します。 配線はエアコン関係のイルミネーションからとりました。 隙間からあふれるブルーがとてもきれいです! 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 0… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月27日 続きを読むread more
アイラインの塗装 ジャオスのアイラインを塗装します。 ご来店時に色合わせを先にさせていただき部品のみをお預かりして作業させていただきました。 しっかりしたパーツなので仕上がりもばっちりです! 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 守口塗装の案内地図 守… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月22日 続きを読むread more
ランドクルーザー エアロバンパーの塗装取付 お持込していただいたパーツを加工取付します。 完成写真 交換前 今回取り付けるパーツ 割れ修理なども必要です。 仮合わせをしました。 マフラー部分の形状が合いません。 マフラーのフックの位置を変更しました。 後ろ側です。 マフラーフックの位置変更 一つ前 … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月19日 続きを読むread more
エルグランドにエアロパーツを取り付けます。 インパルのエアロを組みます。 取付には純正バンパーの加工も必要です。 作業前のエアロパーツ 部品の精度はかなりよく出来ていますが、さらに下処理からきっちりと行いきれいに仕上げていきます。 塗装中 リヤスポイラーの塗り分け作業中 前の完成写真 後ろの完成写真 … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月17日 続きを読むread more
スポイラーを延長加工します サイドエアロとリヤスポイラーが違うエアロメーカーの為サイドからの見た目が段ちになってしまっています。 完成写真 作業前 スポイラーを一度車体から取り外し、スポイラーを数箇所カットして希望の位置まで広げます。 広がった部分に別に用意したFRP材を合わせます。 今回は5cmほど広げました。 FRP繊維… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月02日 続きを読むread more
バルサリーニのエアロバンパー塗装取付 ステップワゴンに外品FRP製エアロバンパーを塗装取付します。 メーカーに在庫がありましたので今回はすぐにパーツが入荷しました。 新品パーツの下処理を行います。 ツートンカラーで仕上げました。 組み付け中。 完成! 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 … トラックバック:0 コメント:0 2012年02月10日 続きを読むread more
持込パーツの塗装 外品のフロントグリルをボディー色に塗装します。 塗装しない部分をマスキングで覆い塗装します。 完成! アップです。 トラックバック:0 コメント:0 2012年01月16日 続きを読むread more
RX-7のフェンダー交換 フロントフェンダーをFRP製のワイドタイプに変更します。 変更前 バンパーやフェンダーを外します。 FRPフェンダーの下処理を行います。 塗装が終わりました。 トラックバック:0 コメント:0 2012年01月07日 続きを読むread more